ホームズタウン陽光ヒルズにモデルハウス完成!!

Posted by HOMES STAFF on 2011年4月15日

No Comment


広告をチェックされた方はご存じかと思いますが、(>今週の広告はこちらをクリック

あの大型分譲地ホームズタウン陽光ヒルズに、モデルハウスが2邸同時に完成しました!

お陰様で141邸あった分譲地も残すところあと3区画。 

これまでにも、色々なモデルハウスが建築してきましたが、今回も自信満々です(*^_^*)

実物を見て頂かないとなかなかご説明するのが難しいのですが、2邸とも南側の空間づくりが素敵。

うーん、やっぱり本物を体感して欲しいですねぇ(p_-)

最新スーモ

Posted by HOMES STAFF on 2011年4月8日

0 comments


昨夜も東北地方で強い余震がありました。

被災地の方々の気持ちを考えると本当に胸が痛みます。

引き続き、自分たちが今できることを考え、これ以上被害が拡大しないことをお祈り致します。

 

 

最新号のスーモでは『あなたの買える額』というタイトルで、5分でチェックできるシュミレーションが載っています!!

まず、『買える額』を計算するには。。。

 

【頭金】【借りる額】【買える額】

 

 

まず、細かく貯蓄額から【頭金】を計算し、毎月返せる額と返せる年数から【借りる額】を計算して

最後に【買える額】の目安がでます。

シュミレーションしていくと、現在賃貸にお住みの方は、今の家賃くらいでマイホームがもてる!!と希望がでできたり^m^

他にも、金利タイプによって「借りられる額」もかわる説明や

「買える額」を増やすテクニックなど、マイホーム購入のための内容が盛りだくさん(=^・^=)

勉強になります♪♪   

知ってて得する住宅優遇制度も載っていますので、そちらも要チェック

 

 

さくらの季節

Posted by HOMES STAFF on 2011年4月3日

No Comment


おはようなぎ←CMでおなじみ(ありがとうさぎ)

大久保周辺ではサクラがもういっきに8分咲きくらいになっています★★

皆さまも通勤・通学途中で見かけるのでは?昨日までは暖かくお花見日和だったのですが、

今日はとても肌寒い~(‘;’)でも桜は見ているだけで心が癒されます♥♥

来週あたりが見ごろでしょうか??

近頃ホームズでは風邪(インフルエンザなど)が流行しておりました(;_;こんな時期に?と思ったのですが世間でも流行ってるみたいですね私もその一員でした

季節の変わり目で、環境が変わる方も多い時期だと思いますが皆さまくれぐれも健康には気を付けて!!今の風邪は長引きます(・.・;)

風邪などをひいた時、家の近くにいい病院があれば便利ですよね?

当社分譲地ホームズタウンにも徒歩で行ける範囲内に内科など医療施設が充実している所多いです!

今売出中のホームズタウン宇治神明やもうすぐ売り出しの大開も場所は近いのですが、それぞれ違った周辺施設・環境があります。(詳しくは販売資料)

資料作成の為調べていると新しい発見・ここは便利だな~!と思うことがたくさん。

家を購入する際に現地の周りを歩いたりするのもいいかもしれませんね♪新たな発見や良さが

 

 

新年度スタート!!

Posted by HOMES STAFF on 2011年4月1日

No Comment


早いもので、もう4月。

そして今日は本当に暖かい(*^_^*)

 

週末はどこかにお出かけされるのでしょうか??

 

宇治市にも、桜の見どころスポットが沢山あります

 

まだ一度も宇治市に訪れたことがない方は、ぜひ一度、桜を機会にいらしてみてください!

満開の時期は、宇治市の街並みを車で走っていると、わりとすぐ桜が見つかると思います。

大きな建物が少ないからでしょうか?建物の圧迫感がないのも宇治市の良いところ。

良い景色にきっと出会えるはずです

 

ホームズスタッフも同士でも、「あの道の桜並木、もう咲いててきれいです。」「ここも良かったですよ!」などと、

毎年情報交換していますので、

分譲地に足を運んで頂いた際に、帰りにちょっとどこか見に行きたいなぁという気分になった方は、

ぜひお気軽にスタッフにお声掛けください(*^_^*)

 

宇治市に来た記念に、桜を見て帰る・・・、良い思い出になりますね

 

 

SUUMO子育てがうまくいく間取りのヒント11

Posted by HOMES STAFF on 2011年3月26日

No Comment


 

 

 

 

さて、今回のSUUMO、巻頭特集は。。。

【子育てがうまくいく間取りのヒント11】

  

 

というわけで

 

内容をご紹介していきます!

 

1.リビングからしか入れない子供部屋

2.キッチンは対面式

3.もうひとつの集いの場所「ファミリースペース」

4.万能な「畳」は子育ての味方

5.段差のあるリビングで家族が自然に集まる

6.ダイニング勉強で習慣が身につく

7.ロフトで冒険心を刺激する

8.半個室で親に見守られながら自立心を養う

9.各自収納で片付けの習慣を

10.兄弟姉妹で刺激しあう共通子供部屋

11.どこでも本棚で子供を読書好きに

  

親と子供が自然にコミュニケーションがとれる、

子供が自ら考え行動できる、

そんな仕組みがたっぷりご紹介されてありますね。

 

 

 

 

こんな風に子育てをテーマにしたモデルハウス、

実際にご覧になったことはありますか??

 

 

弊社分譲地ホームズタウン新田辺東では、まさに子育てをテーマにしたモデルハウスを只今公開中です!

 

 

実際にご覧頂ける部分をで記載してみました(*^^)v

 

その他、

・お子様も大人と一緒に歯磨きやうがいができる洗面化粧台

・子供が触ると危険だからコンセントキャップ採用

 

・お子様を抱っこしながらでも、楽々鍵を操作できる玄関ドア

など、またSUUMOとは一味違う子育てアイデアを体感して頂けます!

子育ての仕方も環境も、お父さんお母さんの思いによって変わってきますので、

ぜひ、こういったアイデアや施工例を参考にしながら、

マイホームをご検討頂ければと思います★

 

 

ホームズタウン新田辺東をご紹介!
こちらをクリック

 

※ここでご紹介しているモデルハウスの間取りをご覧になりたいというお客様は

実際にモデルハウス現地に足を運んで頂くか、資料をご請求頂くことをオススメさせて頂いております。

HP上に間取りは掲載されておりませんので、ご了承ください。

広告は入ってましたか??

Posted by HOMES STAFF on 2011年3月25日

No Comment


続々とモデルハウスが完成しています!

 

只今建築途中のものもいくつかございますが、

現場ごとにモデルハウス完成イメージパースをご用意しておりますので、

この土地にこんな家が建つのかぁ・・・とイメージして頂ければ嬉しいです。

 

 

見て、触って、確認して、納得して購入できるほうがいい(>_<)という方は、

やっぱりお得感たっぷりのモデルハウスがオススメ

 即入居が可能なので、ローン返済や住替えの計画が立てやすいのも人気の秘訣。

 

高いお家賃に頭を悩ませておられる方は、まず一度ご来場下さい(*^^)v

 

さてさて、本日広告をお配りしております。

ポストをチェック!

 

買いしめ防止ポスター

Posted by HOMES STAFF on 2011年3月25日

No Comment


 

 

お昼に少し一息。

 

 

これらのポスター、ご存知ですか?

買いしめ防止ポスターです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さな子供がお母さんに手をひかれ、

救援物資受付所でトイレットペーパーを抱えながら

こうインタビューに答えていたのです。

自分達のことばかり考えて沢山買ってしまったから、困っている人に使ってもらいたい」

 

親の反省は、ちゃんと子供にも伝わっている。

 

 

 

そんなことを感じました。

 

 

反響が多い理由。

Posted by HOMES STAFF on 2011年3月24日

No Comment


先日ホームズタウン宇治神明がスタートしました。

人気エリアということもあり、以前からこの周辺で探されていたお客様も多いようで、

遠方からのお問合せも含め、大変多くの反響を頂いております。

以前から新築購入を予定されていたお客様だと尚更、経済状況など常に敏感にチェックされているということもあり、

恐らく、今回震災の影響で、建材費や配送費等の高騰、

又は金利が上がるのではないかという部分の不安も、少なからず持っておられるのかもしれません。

 

様々なところで影響が出てきているのは事実なので、

不動産業者側から見ても、「大丈夫ですよ」とは言い難いのが正直なところです。

 

ただ一つ言えることは、何事に関してもですが、そうなってからでは遅い

 

住宅購入を近年にも予定されていたご家族にとっては、大きな壁となってしまう可能性もあり、

今後先読みと判断力が必要になってくるかもしれません。

 

 

 

 

金融関係、メーカーなどと連携をとり、様々な角度から、

お客様それぞれに的確なご返答、そしてご提案ができるよう、

スタッフ一同つとめていきたいと思います。

 

 

 

【東北地方太平洋沖地震災害について】

 

個々の思いやりが大きな力に変わります!

日本中が一人100円募金するだけで、いくら集まるか考えてみて下さい。

 

世の中には、こんなに大変な状況下の中でも、

心無い人間の行動で、集められたお金や物資が被災地に届かないという、

実に情けない、恥ずかしい現実も中にはあります。

 

ひとりひとりの思いがちゃんと被災地に届くよう、確実な情報を知ることがまず第一です。

現在宇治市に在住の方は、宇治市役所HPに、ボランティア&義援金について詳しく載っていますので、

ぜひこちらの情報により、ご協力の程、宜しくお願い致します。

 ↓ こちらをクリック

宇治市役所HPより『「東北地方太平洋沖地震災害義援金」にご協力をお願いします。』

 

 

それぞれが今すべき事を。

Posted by HOMES STAFF on 2011年3月22日

No Comment


おはようございます。

 

水産・農林業、鉱業、建設業、製造業、電気・ガス業、運輸・情報通信業、

商業、金融・保険業、サービス業、そして不動産業、

日本中の全ての企業が今こそ協力し合い、頑張る時です!

 

一人一人が被災された方々の為に、今できる事を少しずつでもカタチに変えていくことが大切だと思います。

 

企業としても、少しでも日本の皆様のお力になれるよう、努力していきますので、

今後とも宜しくお願い致します。

 

緊急のお知らせ

Posted by HOMES STAFF on 2011年3月14日

No Comment


東北地方太平洋沖地震について

 3月11日(金)に発生した三陸沖を震源とする東北地方太平洋地震により、

亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、

そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。

一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。

 また、今後の津波、余震、二次災害等にも充分お気をつけ下さい。


ページトップへ